炊事
かなり広い炊事場。中にはコンロ(10台以上)と大きな流しが2列、まわりにはテーブルとベンチが数セットあります。このような設備が全部で7箇所もあるようです。
コンロでカレーを煮ているところ。鍋はレンタル品です。薪は1束470円(税別)で買えます(未使用の束は返品可)。
オートキャンプ場だと、自前のコンロで調理する人が多く、炊事場のコンロは空いていることが多いようなんですが、ここでは炊事場と営火場以外での火気使用は厳禁なので、結構混雑していました。
コンロ | 炊事場の薪コンロ | 無料 |
トング | 炊事場の備品 | 無料 |
薪 | キャンプ場で購入 | 2束×470円=940円(税別) |
チャッカマン | 持参 | 家にあったもの |
軍手 | 持参 | 厚手の滑り止め無し(2組)をコメリで事前に購入 |
鍋 | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
お玉 | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
フライパン | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
フライ返し | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
飯盒 | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
しゃもじ | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
包丁 | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
まな板 | レンタル | 炊飯セット(4~6人用) |
クーラーボックス | 持参 | 貰ってきた発泡スチロールに冷凍ペットボトル |
食材 | 持参 | 油、塩、米、パスタ、缶詰、野菜、肉、カレールー等 |
食器用洗剤 | 持参 | 事前に購入したセリアの小分け容器に普段使っているものを入れた |
金たわし | 持参 | セリアで事前に購入 |
スポンジ | 持参 | 普段使っているもの |
この他にコーヒー用のバーナー、コッヘル、ドリッパー(セリアのバネットもどき)などは持参しました。
食事
雨のため、炊事場の中で食べました。
夕食の様子。定番のカレー(バーモンドの甘口)です。
朝食の様子。パスタは茹でて、缶詰のあさりソースに絡めただけです。スープはレトルト。
食器 | 持参 | セリアのステンレス食器を事前に購入 |
カトラリー | 持参 | 普段使用しているもの |
マグカップ | 持参 | 普段使用しているもの |
テーブル | 雨のため、炊事場内にあったベンチを流用 | 無料 |
椅子 | 雨のため、炊事場内にあったベンチを利用 | 無料 |
サニタリー
トイレはもちろん、無料のシャワー棟があります。近くには有名な遠刈田温泉や不忘の湯(穴場?)があり、開門時間内(6~22時まで)に戻るのであれば、自由に行くことができます。
雨に降られたけど
雨に降られたせいで、予定していた星の観察や花火(手持ちのみOK)ができなかったのが残念でしたが、せせらぎコースの散策(トレッキング)は問題なくできましたし、なにより、野外調理やテント泊が子供にとっていい経験になったと思います。
猛暑にも関わらず、かなり涼しく快適な時間を過ごせましたし。
今回、キャンプ場に支払った料金は次の通り。
常設テント レンタル | 1500円 |
シュラフ(3袋) レンタル | 900円 |
4~6人炊飯セット レンタル | 1000円 |
薪(2束) 購入 | 940円 |
小計 | 4340円 |
消費税 | 347円 |
合計 | 4687円 |
これに食材費を入れると6000円くらいかな。
今回、新たに購入したキャンプ用品は次の通り。
インフレーターマット・枕(3セット) | 15777円 |
セリアのステンレス皿(9点) | 972円 |
ダイソーの多目的収納ネット(皿入れ) | 108円 |
セリアのコーヒーバネット | 108円 |
セリアの小分け容器(油と洗剤用に2点) | 216円 |
厚手の軍手(2組) | 176円 |
合計 | 17249円 |
子供が中学生になるとキャンプに行くこともあまりなくだろうから、仮に年に5回、10年間使用するとすると、合計50回使うことになるので、1回あたりの費用は347円になります。さすがに軍手はそこまで持たないでしょうけど。
インフレーターマットと枕は少し高い買い物になってしまいましたが、寝心地が悪いとよく眠れないし、マットをレンタルしているところが少ないので、思い切って購入しました。
以上を合わせると今回かかった費用は6500円弱くらいでしょうか(交通費は除く)。
コメント