釣行記2015

月光川キャッチ&リリース区間で秋ヤマメを釣る

9月の最終土曜日。今にも雨が降り出しそうな曇り空の中、ヤマメ狙いで月光川のキャッチ&リリース区間に入ってみました。月光川が流れるのは秋田県境の日本海側にある遊佐町(ゆざまち)。先週釣行した日向川の北西に位置します。
釣行記2015

日向川で監視員に遭遇し油流出について知る

長かったシルバーウィークも明日で終わり。今シーズン、渓流に行けるのも、今日明日と土日の4日間を残すのみです。せっかくの連休なので、ちょっと遠出して山形県酒田市の日向川に行ってみることにしました。
フライ用品

トラウトハンターのナイロンティペットが使いやすい

今シーズンから使っているトラウトハンターのナイロンティペットがいい感じです。今回買ったのは、6X、6.5X、7Xの3種類。1スプール(50m)で1080円(税込)。
釣行記2015

マイマイガだらけの大樽川で坊主を食らう

先週の小樽川に続き、大樽川でも坊主を食らってしまいました。毛虫の写真が載っているので、見たくない方はお引き取りください。大樽川は山形県米沢市の郊外を流れる全長21kmくらいの川です。
釣行記2015

尺イワナに浮かれて水没する

まだ5月なのに気温は30℃。避暑も兼ねて、久しぶりの山岳渓流へ来てみるものの、まだ雪代が納まっていません。昼ごろ、釣り場についてみると、まだ雪代で増水してます。今から川を変えるのもきついので、とりあえず入渓。
フライ用品

フライリールは軽きゃいいってもんじゃない

ダイワのロッホモアSLA(3/4)。重量は115gです。今時のフライリールとしては、そんなに軽いというわけではないんですが、これまで使っていたリールが130g超だったせいか、だいぶ軽く感じます。
釣行記2015

フライモード全開のはずが

藤の花が満開です。いつもの年ならフライモード全開のはずなんですが、今年はちょっと足が重いです。このところ、仕事とプライベートでいろいろあって、なかなか渓流に足が向きません。ゴールデンウィーク中も1回しか行けなかったし。
フライ用品

徹底解剖!ロッホモアSLAとフリーストーンLAの比較

渓流用のフライリールには、10年前に買ったシマノのフリーストーンFV3をずっと使い続けています。しかし、最近、フライラインの巻き癖が気になりだしたため、今更ながらラージアーバーリールというものを買ってみようと思い立ちました。
釣行記2015

雪代バンバン!たまには餌でチョウチン釣り

去年から、シーズンインの雪代期には餌釣りをやっています。フライをやめたわけではありません。昨日まで雨だったんですが、今日は晴天。先週は雪代でほとんど釣りにならなかったので、今日はなんとか解禁したいんですが。
フライ用品

進化したC&Fのフライプロテクター

昨年の秋にリニューアルされたC&FのフライプロテクターSサイズ(CFA-25/S)。新しく付いたフライキャッチャーという磁石が便利そうだったので、買ってみました。
渓流装備

軽くて柔らかい!おすすめウェーディングシューズ

定番のライトウエイトWDシューズ。同じような名前でパズデザインのものもありますが、私が使っているのはリトルプレゼンツの方です。最近、型番がSH-1からSH-4に変わり、定価(税別)が10,000円から11,800円に値上がりしてしまいました。
トピックス

本当にお得?共通遊漁券の損得ライン

山形県共通遊漁承認証です。発行元は山形県内水面漁業協同組合連合会。漁協の上部組織です。この券を持っていると、山形県内、全17漁協エリアでの釣りがフリーパスになります。もちろん、禁漁区や遊漁期間外の釣りはできませんよ。
トピックス

まさか自分が!釣具通販詐欺サイトを見分ける3つのポイント

最近の通販詐欺サイトはよくできています。私も先日、危うく引っかかりそうになりました。釣りが好きな人に悪い人はいない。これを騙そうなんて悲しいですね。※私が善人だというわけではありません。
渓流装備

Zoff & Polawing SPX160 度付き偏光グラスのレビュー

ゾフのフレームとコンベックスのレンズで作った度付き偏光サングラスを、1シーズン使用してみてのレビューです。この記事を読む前に、ゾフとポラウィングSPXで度入りの偏光グラスを作ってみたを読んでもらうと、分かりやすいと思います。
渓流装備

ドライタイツの胴回りがやぶれたので、補修しようか

先日紹介したシマノのネクサス・フィットウェーダー(中丸)WA-132H。来年で5シーズン目になります。胴回りが少しやぶれてきたので補修することに。近くの上州屋に補修用品を買いにいったら、このボンドを薦められました。