2017

釣行記2017

山間の遅い春

4月22日、土曜日。解禁日のエサ釣りでイワナの顔が見れなかったので、某川の上流部に来てみました。先週、先々週と雪代がひどくて、川に入れなかったため、今日がフライでの今シーズン渓流初釣行になります。
釣行記2017

桜は満開なんだけど

せっかく平日に休みを取ったものの、山形県内の本流は軒並み増水していて釣りになりません。渓流にしようかとも思ったんですが、サクラマスを求め太平洋側の川に行ってみることにしました。午前中に野暮用を済ませ、向かったのはお隣、宮城県。
釣行記2017

残雪に渓流師の足跡を見る

解禁日に釣りに行けるなんて滅多にないので、気合を入れて朝駆けしてみます。早朝、某川に到着すると、すでに2台も車が。車中泊をしながら夜明けを待っていたみたいです。うーん。今日はあまり釣果は期待できないなぁ。とりあえず、川虫捕りでもするか。
釣行記2017

雪中釣行

雪の中での釣りとなりました。寒いです。午前6時頃に到着し車で準備をしていると、2人組の若いルアーマンが何かを大事そうに抱えて走ってきました。そう、サクラマスです。初めて目にする生の魚体を前に思わず息を呑みます。
釣行記2017

サクラマス初釣行

山形県のサクラマス解禁から5日目となる今日。やっと念願の本流に立つことができました。場所は最上川下流の某ポイント。河口から15km以上はあるんですが、川幅はかなり広いです。私がこれまで行った山形の渓流のほとんどはこの川へと流れ込んでいます。
フライタイイング

サクラマス用フライのタイイング

クリークの遠藤さんにサクラマス用に使うフライについて相談したところ、シーズン初期は大きくて目立つものがいいということで、イントルーダーというフライを勧められました。遠藤さんにお願いしてタイイング方法を見せてもらいました。
トピックス

オフシーズンにイワナを知る!厳選3冊

オスとメスの見分け方、アメマスとニッコウイワナの違い。そんなイワナの雑学を知るために購入した本の中から、選りすぐりの3冊を紹介します。
餌釣り用品

川虫に桐の餌箱がいい理由

100円で手に入れた昔ながらの桐の餌箱。味があるだけでなく、なかなかのスグレモノです。昨年まで使っていた樹脂製の餌箱。ロック機能や首紐の角度調整など使い勝手はいいんですが、一つ問題点が。